













is No1!
運動会屋の「みんコミュ」は、社内の問題を解決するための
オンラインイベント企画・運営サービスです
「イベント内容」「開催目的」「規模」「ご予算」「社内環境」
に合わせて最も効果的なプランをご提供します
社内イベントをオンライン化し
コミュニケーションを活性化!








SUPPORT
オンラインイベントを
フルサポートします

企画・構成・プランニング
- 開催テーマの提案
- 演出、コンテンツ提案、決定
- スケジュール設計
- 会場手配、会場設営など

広告・宣伝・PR
- 告知メディア選定
- 各種宣伝、販促物制作
(ポスター、パンフレット、告知バナー、告知映像等) - 各種制作物作成
(しおり、プログラム、ポスター類制作など) - PRスケジュール作成

各種制作手配
- 進行、運営計画
- 運営体制など設計
- 配信環境設計等
(簡易スタジオ施工等含む) - 使用メディア、ツール提案
- 音響、映像関係設計
- MC、スタッフ手配

物品手配
- 表彰物関係各種
- 賞品・景品
- フードデリバリーサービス
- オリジナル制作物
(Tシャツ、ノベルティグッズなど)

アフターサポート
- 実参加人数統計
- 開催後アンケート実施
- 振り返り
(レポート提出など) - ダイジェストムービー製作
- 映像データ納品

その他
ニーズに合わせて対応いたします
お気軽にお問い合わせください

オンラインイベントで
コミュニケーションを活性化
お申し込み・お問い合わせ KNOW HOW
中止になった社内リアル
イベントをオンラインで開催!
プロのオペレーションによるスムーズな運営
運動会屋ではこれまでオンラインイベントの主催・協力をしてきました。実施企業様のネット環境、セキュリティ、人数規模、目的、実施コンテンツに合わせて進行、映像・音響の機材操作、ツール管理、参加者管理など全ての運営要素を網羅した最適な運営オペレーションを提案いたします。


豊富なイベント企画運営経験によるノウハウ
運動会屋はオンライン・オフラインを問わず2,000件以上のインナーイベントの企画運営に携わってきました。多種多様なイベントサポートで蓄積されたノウハウを活かし、お客様とイベントを協創します。


FLOW
開催までの流れ
01
お問い合わせ
・ヒアリング
お問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。
内容を確認後、弊社よりご連絡いたします。
イベントの目的、ご予算、日程などの詳細を確認させていただきます。
02
ご提案
ヒアリングさせていただいた内容を基に最適なご提案をさせていただきます。
イベントのストーリー・構成、プログラム、演出などの企画内容とお見積りをご提示いたします。
03
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約ください。
04
イベント企画
本番に向け、お客様と共にイベントを創り上げていきます。
演出・コンテンツの決定、手配、製作などのタスクをスケジュール管理し、本番まで漏れのないようプロジェクトを進めます。
05
本番
設営、リハーサル、進行、音響、映像などすべてプロのスタッフにお任せください。
イベントを通して参加者の皆様に最大級の感動をお届けいたします。
06
振り返り
イベント終了後にアンケートを実施し、目的の達成度、参加者の満足度などを振り返ります。成功のポイントと今後のイベントへのヒント、課題を抽出します。
CASE STUDY
オンラインイベント事例紹介

北カリフォルニア日本商工会議所(JCCNC) 様
オンライン新年会 約400名
例年オフラインで実施していた新年会をオンラインで開催しました。
第1部は書道家の井上理伯先生のオープニングパフォーマンスで始まり、アプリを利用した全員参加型のクイズ、過去に新年会に出演してくださったアーティストの方々からのビデオメッセージなど70周年を祝うプログラムを実施し一体感を高めながら新年を祝いました。
第2部はネットワーキングとしてテーマごとのトークルームを作成し、みなさまにコミュニケーションを図っていただきました。
■担当者様の声
「初めてのオンライン開催で不安でしたが、実行委員や運動会屋さんによる入念な事前準備、当日のMCや運動会屋さんの裏方スタッフの的確な進行により想像以上に楽しかったです。
オンラインの良さを生かした仕掛けによって、さらに交流の幅が広がりました。」

株式会社エンプラス むつみ会 様
オンライン運動会 74名
例年実施していたクリスマス会の代替イベントとして開催しました。子どもたちの参加もあり、大変盛り上がりました。参加者のみなさまからは「また参加したい」「コミュニケーションをとるよい機会となった」という声をたくさんいただきました。

株式会社キナン 様
社員決起大会 約450名
例年オフラインで実施していた社員決起大会。今年は13拠点をオンラインでつなぎ開催しました。
前半の部は社歌斉唱から始まり、会長・社長より今年度の方針発表、各営業所からの目標方針発表を行いました。
緊張感のある中で、全員で意思統一を図る場を設けました。
後半の部はがらりと雰囲気を変え、表彰式とカラーマッチングゲームを行いました。
表彰式では、各自の携帯からメッセージを送ると画面上に流れるアプリ「コメントスクリーン」を使用して、離れていながらも表彰者を全員で祝福する仕掛けをしました。カラーマッチングゲームでは豪華景品をめぐって熱い戦いが繰り広げられ、大変盛り上がりました。
■担当者様の声
「例年開催していた社員決起大会をどうしても途絶えさせるわけにはいかないと思い、オンラインに切り替えました。
参加者からも好評でした。今後は決起大会のみならず運動会屋さんのオンラインイベント開催も視野に入れて進めていきます。」

株式会社プライムクロス 様
オンライン運動会 150名
リモートワーク導入で社内コミュニケーションの課題を感じる中での開催。新入社員と先輩社員のつながりが深まったと感想をいただき、コミュニケーションの重要性を感じていただきました。
ルワンダ共和国交流会
オンラインレクリエーション 40名
ルワンダ人と日本人をつないでオンライン交流イベントを開催。事前に内容を説明していたので、本番は言葉の壁を超えて盛り上がりました。お互いの文化を知る国際交流、最後はダンスで一体感が生まれました。

南カリフォルニア日系企業協会 様
オンライン競技会 30名
アメリカ・カリフォルニアのイベントを企画運営しました。
「オンラインでの競技は、中々想像ができなかったのですが、実際にやってみると子どももとても楽しんでいて、また、参加者の笑顔をたくさん見ることができ、開催をしてとてもよかったです。」(ご担当者様談)

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 様
オンライン内定式イベント 内定者19名・社員10名
採用までオンラインで進み、内定者は社風が見えず、会社は内定者のキャラクターが見えないという双方の不安解消が開催の目的です。前半パートは内定授与式・社長講話など全員スーツで厳かな式典を行い、後半パートではコミュニケーションに特化し、オンラインすごろくでゲームやグループトークを中心に、 内定者の個性が出るイベントの運営をしました。人事部のみなさまからは他社にはない独自の内定式を行えたことを評価いただいております。
大手百貨店 様
オンラインヨガ
骨盤矯正ヨガ、心のヨガなど様々なヨガを実施しました。
愛知県の高等学校 様
文化祭オンライン配信
文化ホールで実施した文化祭の演劇をYouTubeを利用してLIVE配信。生徒のみなさんには、学校の教室で観劇していただきました。
体験会アンケート




参加者194名、うち91名よりご解答いただきました。
オンラインイベントの体験会で
大きく3つの効果を実感していただいています
01
コミュニケーション活性化&チームビルディング
02
一体感、つながりの創出
03
健康意識の向上、コロナうつ防止
PRICE
ご利用料金
イベントにかかるコストは構成、参加人数、コンテンツ、
演出、オペレーション等によって変動します
イベント配信サポート
15万円~
- 費用構成
- 企画費・運営費・機材費
イベント企画・運営
30万円~
- 費用構成
- 企画費・運営費・製作費・機材費・手配物
MEDIA
メディア掲載実績

オンラインイベントで
コミュニケーションを活性化
お申し込み・お問い合わせ FAQ
よくある質問
- 企画が不要なときはイベントの進行・運営だけを頼むことはできますか?
-
オンラインイベントの進行、運営の経験豊富なスタッフがそろっております。お気軽にお問い合わせください。
- どのようなオンラインツールがイベントに適していますか?
-
Zoomを推奨していますが、他のオンライン会議ツールでも可能です。
オンラインツールによりできること、できないことが異なりますのでお気軽にご相談ください。
- イベント本番のどれくらい前に相談すればよいですか?
-
イベントの規模にもよりますが、実施の3か月前から企画を進めることが多いです。
時間がないと言ってお断りすることはございませんのでお気軽にご相談ください。
- 自社内からの配信はできますか?
-
ネット環境が整っていれば貴社内の会議室などにスタジオを作り、そこから配信することが可能です。
- 開催に必要な機材は用意してもらえますか?
-
開催規模、目的に合わせた最適な機材をご用意いたします。