コラム
column
![](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/themes/min-commu/src/img/mincommu/mr_m_00.png)
イベントに関する様々な記事を掲載しています。参考になることなど、あなたの想いに応えます。
コラム記事一覧
LIST
CATEGORY
SORT
![手を合わせるスポーツウェアの男女 | 運動会競技 | 運動会種目](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2022/09/shutterstock_1114217924-scaled.jpg)
企画
公開日:2022.10.10
社内運動会競技、種目はこれで決まり!運動会屋おススメの運動会種目20選
社内運動会の人気種目から注意点まで。社員同士のコミュニケーションを図り、チームワークを育む社内運動会。
リモートワークを導入する企業が増え、社員同士が対面で話すことが減ってしまった今、社内運動会を検討している企業も多いでしょう。
この記事では、そんな企業の方のために、社内運動会でおすすめの種目をご紹介します。
![手を合わせるTシャツ姿の男女|企画|イベント|社内|レクリエーション](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/01/pixta_36822079_M.jpg)
企画
公開日:2023.02.22
【企業様必見!】参加したくなる社内レクリエーション10選
多くの企業で取り入れている社内レクリエーション。
社内レクリエーションを実施することで、社内メンバーとの交流機会が増えますが、どのような企画をすると交流が生まれやすくなるのでしょうか。
本記事はスポーツ系のイベントをメインに、おすすめの社内レクリエーション10選を紹介させて頂きます。
レクリエーションの効果や注意点についても理解できるので、企画担当の方はぜひ参考にしてみてください。
![応援をする男女|企画|社内|イベント|スポーツ](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/02/pixta_46702452_M.jpg)
企画
公開日:2023.02.22
【社内交流向け】参加したくなる社内スポーツイベント12選
多くの企業で社内交流の機会として取り入れられているスポーツイベント。
社内スポーツイベントを行うことで、社員のコミュニケーション向上や健康増進などにつながりますが、参加者が参加したくなるイベントを企画するのは容易ではありません。
そこで本記事は、社内交流におすすめのスポーツイベント12選を紹介します。
スポーツイベントの目的やメリット・デメリットについても理解できるので、実りあるイベントを企画したい方は、参考にして頂ければ幸いです。
![拍手をするスーツを着た男女|企画|イベント|社内表彰式|ユニーク](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/02/pixta_58103220_M.jpg)
企画
公開日:2023.02.22
表彰式を盛り上げよう!定番事例からユニークなアイデアまでご紹介
多くの企業で行われている「社内表彰式」ですが、導入を検討するにあたり、どのような表彰を行えばいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
「新人賞」や「年間MVP」といった定番の表彰は必須ですが、近年ではそれ以外にもユニークなアイデアを取り入れる企業が増えてきています。
今回は、社内表彰制度の解説をはじめ、表彰式を盛り上げるさまざまな事例についてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
お問い合わせはこちらから
![スーツを着た若者が乾杯する様子|忘年会|社内企画とイベント会社依頼企画](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2022/09/shutterstock_187626566-scaled.jpg)
企画
公開日:2022.10.27
忘年会の社内でできる企画、イベント会社に頼んだほうがよい企画まとめ
忘年会は、一年の締めくくりに欠かせない会社の大事なイベントです。しかし、毎年同じ企画が続いていたり、マンネリ化している社員や企画者の方も多いのではないでしょうか。
忘年会ではさまざまなイベントが企画されますが、社内のみで実施できる企画もあればイベント会社に依頼したほうがスムーズな企画もあるため、それぞれの特徴の把握が重要です。
また、忘年会にはそもそもどのような目的があるのか知っておくことで、自社に合った的確な企画が選択できます。
今回は、忘年会の企画に悩んでいる方に向けて、忘年会の目的を始め、忘年会の社内でできる企画とイベント会社に頼んだほうがよい企画をまとめてご紹介します。
![浴衣姿の女性|企画|イベント|社内|納涼祭|夏祭り](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/04/pixta_80832468_M.jpg)
企画
公開日:2023.07.04
【企業向け】社内イベントで行う夏祭り・納涼祭におすすめの企画10選
モチベーションが下がりがちな夏。モチベーションの回復や向上に期待できる社内イベントとして、夏祭りや納涼祭があります。
しかし、夏祭りや納涼祭でどんなことをすればいいかわからないと悩む企業の方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、夏の社内イベントで夏祭り・納涼祭を行うメリットや、おすすめの企画をご紹介します。
![スーツ姿で乾杯する様子](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2022/09/shutterstock_2192998357-scaled.jpg)
企画
公開日:2022.10.06
忘年会の社内イベントを紹介。オンライン、オフライン厳選10選。
リモートワークなどによってコミュニケーション不足の昨今、忘年会などの社内イベントが重要視されています。
とくに、一年を締めくくる忘年会で行われる社内イベントは大切なものですが、毎年考えなければいけない企画に頭を悩まされている方も多いかもしれません。
忘年会で社内イベントを行うとなった場合、これから年末に向けてどのようなイベントを企画すれば良いでしょうか。
いつも通りオフラインで行うのはもちろん、オンラインなら離れた場所からでもたくさんの方がイベントに参加できて盛り上がることでしょう。
今回は、オンライン、オフラインどちらでも楽しめる忘年会の社内イベントを厳選してご紹介します。
![対面による入社式の様子|企画|イベント|入社式|コミュニケーション](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2022/12/pixta_34422963_M.jpg)
企画
公開日:2023.01.23
これが入社式?ユニークな入社式10選
新入社員が入社後はじめて行うイベントに入社式があります。
入社式は企業の社風や規模によって様々ですが、せっかく式を行うなら新入社員の記憶に残る印象的なものがおすすめです。
そこで今回は新入社員が「入社して良かった」と喜んでもらえるような、記憶に残るユニークな入社式の企画を紹介していきます。
入社式の企画を検討されている方は、本記事の内容を参考にして頂ければ幸いです。
![パソコンの前で手をたたいて笑う男性|企画|オンライン|レクリエーション](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2022/11/pixta_91972411_M.jpg)
企画
公開日:2022.12.09
オンラインでも楽しめる!企業向け社内レクリエーション10選
リモートワークが普及した近年、社内交流のため、レクリエーションをオンラインで取り入れる企業が増えてきています。
オンラインレクリエーションにはさまざまな種類がありますが、自社ではどのようなものを行えばいいのか、気になる方も多いかもしれません。
そこで今回は、オンラインレクリエーションについて、そのメリットを解説し、おすすめレクリエーション10選と企画のポイントをご紹介します。
![表彰される様子|表彰式|企画|イベント](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/01/pixta_45148306_M.jpg)
企画
公開日:2023.01.20
表彰式でモチベーション向上!社内表彰式の効果や内容、成功ポイントを解説
表彰式は、おこなわれる機会が多い社内イベントの一つです。
比較的簡単に実施しやすい表彰式ですが、「どうすれば、効果のある表彰式になるだろうか」「そもそも、表彰式の目的は何だろう」と考えている方も多いかもしれません。
工夫をこらした、効果の高い表彰式をおこなうことで社員のモチベーションやエンゲージメントの向上につながるため、あらかじめ表彰式について知っておくことが重要です。
今回は、表彰式の目的やメリットを解説し、効果が上がる表彰式のやり方について、流れや注意点、成功ポイントなどを交えて紹介していきます。
![Wordのクイズ。 白い背景にコピー用のスペースがある木の小さな立方体と文字。ビジネスコンセプトの画像。](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2022/07/shutterstock_1874176849-scaled.jpg)
企画
公開日:2022.07.08
社内イベントに!クイズ大会のすゝめ
社内イベントは、従業員エンゲージメントの向上に大きな役割を果たします。
昨今、在宅勤務やテレワークで必ずしも全員が毎日出社して顔を合わせることがない場合もあるため、社員同士のコミュニケーションを円滑にするためにも社内イベントの重要性は高まっています。
ただ、コロナ禍でオンラインの開催となると選択肢が狭くなるため、どんなイベントがいいのか企画する側にとってはアイデアがなかなか浮かんでこないかも知れません。
そこでおすすめなのが、クイズ大会です。
クイズ大会はオンライン・オフライン問わず汎用性が高いため、「企画ネタに困った」という時にもつかえます。
本記事では、社内イベントとしてクイズ大会をおすすめする理由とオンラインでできるクイズ作成ツールをご紹介していきます。
![ビジネスコミュニケーションのコンセプト | チームワーク](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2022/09/shutterstock_1524433004-scaled.jpg)
企画
公開日:2022.10.20
チームワークを高めるコミュニケーションとは?社内コミュニケーションの改善方法5選
企業活動におけるチームワークは、個々の持つスキルや経験を結集することで相乗効果を高め、成果の最大化を目指すものです。
チームーワークを高める上では、協力体制が整っていることが重要ですが、その前提としてチーム単位でコミュニケーションがきちんと取れていることが挙げられるでしょう。
そこで本記事では、チームワークを高めるためのコミュニケーションのコツや方法について解説していきます。
![アイデアのイメージ|企画|イベント|アイデア](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2022/11/pixta_25492673_M.jpg)
企画
公開日:2022.12.13
企業イベントはアイデアで決まる!ユニークな企画ネタ10選
企業イベントは通常業務では得ることが難しいコミュニケーションやスキルアップだけでなく、社外への販売促進や業務拡大が期待できる重要な企画です。
そのイベントを興味関心を引くものにする秘訣は、ユニークなアイデアと考え方のポイントをしっかり理解することが大切となってきます。
本記事はオンライン、オフラインを交えて、人気の高いおすすめ企業イベントとその発想法について紹介していきますので、今後のイベント企画の参考にして頂ければ幸いです。
![トロフィーの画像|企画|イベント|表彰式|準備](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/02/pixta_5039604_M.jpg)
企画
公開日:2023.02.22
表彰式の準備は大丈夫?押さえておきたい表彰式の準備とポイントまとめ
社員のモチベーションアップに欠かせない社内イベントの一つである表彰式。
せっかく表彰式を開催するなら、成功させたいですよね。しかし、実際にどんなことから準備すればいいのかわからないという企業の方も多いでしょう。
そこで本記事では、表彰式開催までに押さえておきたいポイントから開催までの流れ、準備する際に気を付けるべき事などポイントを絞って解説していきます。
![クイズを囲む男女|クイズ大会|企画|社内|イベント|レクリエーション](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/02/pixta_11601551_M.jpg)
企画
公開日:2023.03.28
チームの結束力が高まった!クイズ大会のメリットから運用方法までご紹介
社内のコミュニケーションを円滑にするために、欠かすことができない社内レクリエーション。
様々なイベントの中でも、簡単に効果を上げられる社内レクリエーションに、クイズ大会があります。
今回はクイズ大会を実施することで得られる効果や運用方法についてご紹介します。
![電卓とカレンダー|企画|イベント|周年行事|費用](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/03/pixta_93501608_M.jpg)
企画
公開日:2023.03.30
周年記念行事の費用相場は?費用の内訳や実施する際のポイントを解説
社内で周年記念行事を行う場合、避けて通れないのが費用の問題です。
周年記念行事の開催にはどれくらいの費用がかかるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。
また、自社で行うか外注するかによっても費用は大きく変わります。
そこで本記事では、周年行事での費用内訳や、自社と外注における開催ポイントについて解説していきます。
![会議室の座席とモニター|イベント|企画|イベント会場](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/04/pixta_73406606_M.jpg)
企画
公開日:2023.04.27
イベント会場の予約時期と予約方法が知りたい!イベント会場予約ガイド
イベント開催をする場合、会場の予約方法や予約する時期などについて悩むことも多いのではないでしょうか。
イベントの成功は会場で決まるとも言われています。そのため、イベントを行う際は最適な会場を確実におさえておくことが重要です。
そこで今回は、一般的なイベント会場の予約方法や予約時期を解説します。
会場を予約する前のチェックポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
![オンラインで繋がった映像とお酒|オンライン忘年会|社内オンライン企画](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2022/09/shutterstock_1706104108-scaled.jpg)
企画
公開日:2022.10.17
オンライン忘年会を会社でうまくやる方法やアイデアを紹介
コロナ禍になり、2年が経過しました。この2年間、新型コロナウイルス感染対策として、リモートワークを導入する企業が増えました。
そして昨今、業務以外の社内イベントにおいてもオンラインが活用されるようになりました。そのうちの一つが「オンライン忘年会」です。
この記事では、そんなオンライン忘年会のメリットやポイント、開催までの流れを解説していきます。
![マラソンの風景|企画|スポーツ|社内|イベント](https://www.min-commu.net/wp2022/wp-content/uploads/2023/02/pixta_97943806_M.jpg)
企画
公開日:2023.02.22
スポーツで交流を深めよう!効果的な社内スポーツイベントをご紹介
社内交流や社内イベントはどのようなイベントをやると交流が深まるのでしょうか。
本記事では、社内交流の目的やメリット・デメリットなどを含めて効果的な社内イベントをスポーツに絞ってご紹介します。
HASHTAGS